mioanju111の日記

占い師みお杏珠のタロット占いブログ

脳の働きを知ると楽に生きられる♪

f:id:mioanju111:20151108120420j:plain

 

時々「脳」について書かれた本を読む

もちろん、簡単にわかりやすい説明のもの


それでも、読んでわからないところも多い。

「なんで?」と思って誰かにその答えを聞いても理解できない気がする
しかし、その心のひっかかりが、日常のふとした瞬間にリンクすることがある
科学ではないことにも教えられることは多い

脳について考えることは「自分の思考」を観察することのように思いつつ

迷路のなか、迷子になりそうなところに偶然読んだ本が面白かった!
しかも300円!!

 

www.amazon.co.jp


悩んでいる時の思考のクセや

脳がストレスを感じる時って、どんな働きをしているかを知ることで

じゃあ、どうやったら脳ってうまく使えるの?
どうやったら楽に生きられるんだろう?
と、自分を見つめるきっかけとなり
もっと楽しく生きるヒントが書かれていて、とても勉強になる


自分の脳の働きを観察していると少しずつわかってくる
脳の働きを知ることは、心が楽になることだと


本に書かれている3つの脳とは「大脳」「小脳」「脳幹」のことで


大脳は、考える脳、創造的で人間らしい働きをするもの
小脳はくり返しコツコツ練習することで、身についていくからだの記憶
脳幹は「いのちを整える神経をコントロールする自律神経」を司るもの


悩み、惑う人は「大脳」を使っているのかもしれない
私は自分自身では「大脳」よりも「小脳」を重視してしまっている
プライドの高い大脳だけで生きるよりも、コツコツ小脳で生きていく方が心が楽なのだ


でも、小脳が頑張って体に染み込ませた習慣は、少しの変化に弱い
例えば、新しいPC,スマートフォン、小脳が慣れるまでは大脳が頑張らなくちゃいけないけど
大脳はコツコツ繰り返すのが嫌いだから大きなストレスになる


ここで大脳・小脳、けんかせずに仲良くできたら
倍速で習慣化できるし、新しいステップを踏み出せるかもしれない


例えば、スポーツ・楽器・語学…ただ繰り返し「数」だけ多い小脳的な訓練ではなく
大脳の意識で、ひとつひとつ微調整した訓練で最善を目指したら??
伸びる人はそんな脳の使い方をしているのだろうな。


大脳は、脳幹や小脳に感謝して、時間の変化を認め、繰り返しを軽蔑しないことが大切です。
小脳は、ただくり返すのではなく、大脳からの未来像(ビジョン)や計画(プラン)を受け取り、
地上にそのイメージを実現するためにくり返すとよいでしょう。

脳幹は大脳の意識的な支配をうけません。
けれども、脳幹にある呼吸中枢の「無意識的な呼吸を意識的な呼吸に変える」ことで
自律神経をコントロールできます。


バラバラにならずに、お互いを尊敬しあいながら共存することができるんだよー
そんな説明が心に響いた


そして、脳幹は意識的な呼吸で、というのに
自分のフルートの音色を思った


正しいことを知り、意識を高く持つこと
自分にもっとも近い「呼吸」を大切にすること


今よりも3倍!楽しんでいこう♪


みお杏珠

 

 

タロット占い師みお杏珠